今回はFUJIの自転車フレーム Feather CHF をカスタムペイントさせていただきました。 グラベルロードバイク FEATHER CX+のフラットバーモデルになるようです。 素材はフレームとフォーク共にクロモリです…
タグ: クロモリ
Grand Bois デモンタブル クロモリフレーム カスタムペイント
今回は Grand Bois のデモンタブルクロモリフレームをカスタムペイントさせていただきました。 あまり聞きなれない方も多いと思いますが、デモンタブルとはフレームを分割する事ができる自転車フレームになります。 トップ…
Bellatte クロモリロードバイクフレーム 再塗装
今回はBellatteさんのクロモリフレームを元の塗装を剥離して再塗装させていただきました。 お預かりした時の状態は、塗装に多少のダメージはありましたが、錆や凹みは見受けられませんでした。 再塗装のデザインは、塗分け位置…
CINELLI Super Corsa ロードバイク リペアペイント
今回はソリッドレッドカラーの CINELLI Super Corsa をリペアペイントさせていただきました。 シートチューブとシートステーに塗装欠けと打痕が数カ所あるのでリペアしたいとのご依頼でした。 リペアペイント作業…
クロモリロードバイク リペアペイント
今回はクロモリロードバイクフレームのシートチューブに付いた傷のリペアペイントをご依頼して頂きました。 クロモリ素材のフレームに付いた傷ですが、凹みは無く、塗装のみの傷になります。 今回は作業中の写真が1枚だけになります。…
ロードバイクフレーム Rei-Shell 再塗装
Bellatteさんのオリジナルロードバイクフレーム Rei-Shell の再塗装をさせていただきました。 赤に近いオレンジのネオンカラーにイエローパールと少量のヴァイオレットパールを使用した3コートパールカラーです。 …
ロードバイクフレーム Bellatte Rei-Shell 再塗装
Bellatteさんオリジナルロードバイクフレーム Rei-Shell の再塗装をさせていただきました。 今回は剥離塗装でカラーは少し濃いめのキャンディレッドに塗装してほしいとのご注文です。 こちらがお預かりした作業前の…
ロードバイクフレーム 補修塗装
今回はBellatteさんのGran-S Competitionというロードバイクフレームを補修させていただきました。 主な補修個所は、トップチューブのブレーキアウター受け、ヘッドチューブ、BB下の錆と塗装剥がれです。 …
Bianchi campione del mondo 1986-87 再塗装
Bianchiのビンテージ ロードバイクフレームを再塗装しました。 Bianchi campione del mondo 1986-87 colorado springs 塗装前の状態です。 遠目には一見綺麗に…
ロードバイクフレーム 補修塗装
ロードバイクフレームのトップチューブを塗装しました。 作業内容の記事はこちら 神戸の(有)オート・ビーンズでは自転車のカスタムペイントや補修塗装を承っています。 自転車のカスタムペイントや補修塗装のご依頼ご相談はこちらか…