
Color:クリヤー
今回はこちらの記事でご紹介したフレームと一緒にご依頼いただいた、ステム・シートポスト・フォークを塗装します。
お預かりした時の状態です。
ご依頼はシートポスト・フォークは元塗装を全て剥離してから素材のカーボンを生かしたクリヤー仕上げ。
ステムはロゴのみを剥離してからのクリヤー仕上げです。
まずは元塗装を剥離していきます。
シートポストのやぐら部分は塗装しないので、カーボンのパイプ部分のみ剥離します。
ステムはロゴが入っている部分だけ剥離します。
ステムの前面金属パーツはロゴを残して欲しいとの事でしたので、マスキングしてからキズをパテで修正します。
元塗装の剥離が終わったらプライマーを塗装してからクリヤー塗装します。
カーボンは塗装剥離すると細かな凹凸が多いです。
ですので、塗装したクリヤーが硬化したら研磨して塗装面を滑らかにしたら、クリヤーを再度塗装します。
場合によってはこの作業を数回繰り返して滑らかな塗装面に仕上げます。
最後に全体をポリッシングしてカーボンパーツクリヤー仕上げの完成です。
今回はTIMEのカーボンパーツをカスタムペイントさせていただきました。
シートポストやフォークは傷つけてしまいやすいパーツですので、いつでもご相談ください。